MENU

谷野稜氏のビリオネアマシンFXは詐欺?怪しい投資商材なのか調査

ビリオネアマシンFXは詐欺なのかと書かれた画像

世の中には、「ほったらかしでお金が稼げる」と謳うEA(自動売買システム)が数多く存在します。

残念なことに、怪しい投資商材だと気付かないまま購入してしまい、投資資金を騙し取られるといった詐欺被害も増加傾向にあります。

今回は、谷野稜(やのりょう)氏が開発したEA「ビリオネアマシンFX」は投資詐欺なのか調査しました。

信頼性・安全性が高いEAを探している方は、ぜひ、この記事を参考にしてくださいね。

りくと

「嘘の投資話に騙されて大きな損失を抱えてしまった」という事態は避けたいですよね。そのためには、正しい知識を身に付けることが大切です。この記事を最後まで読んで、今後、EAを選ぶ際に役立ててくださいね。

目次

谷野稜氏のビリオネアマシンFXとは

ビリオネアマシンFXの画像

ビリオネアマシンFXは、投資家・谷野稜氏が開発に携わっている(自動売買システム)です。

ちなみに、ネット検索するとビリオネアマシンFXとセットで「億の約束」というEAが出てきます。

億の約束と書かれた画像

こちらのEAも、谷野稜氏が開発を担当したようです。

りくと

谷野稜氏は他にも、「100億円ビッグバン」という商材にも関与しているみたいですよ。開発者としての実績も豊富な方なのでしょうか。

ビリオネアマシンFXの特徴は、以下の通りです。

  • 毎日386万円稼げる
  • 完全自動で17億円稼げる
  • タートルズのブレイクアウト手法(1980年代のもの)を改良したトレード手法を活用
  • 販売価格は32万7,800円(税込)

このEAが活用する手法「タートルズのブレイクアウト手法」は、決して勝率が高いわけではありません。

ただ、ビリオネアマシンFXを開発するにあたっては、この手法を改良したようなので、勝率が上がっている可能性も十分考えられます。

本当にこのEAを導入するだけで毎日300万円以上のお金が稼げるとしたら、本業を辞めて自由奔放に生活する人も出てきそうですよね。

りくと

初期費用として、システム購入費30万円が必要。ということは、運用資金のことも考えるとトータルで50万円前後のお金が必要ということになりますね。

まとまった資金があり、大きな利益を狙っている人からすると、1日に300万円以上の利益を狙える可能性があると謳うビリオネアマシンFXは、魅力的なEAに感じられるかもしれませんね。

続いては、ビリオネアマシンFXのシステムとしての信頼性について見ていきましょう。

ビリオネアマシンFXの信頼性・安全性について

ビリオネアマシンFXの安全性と信頼性についてと書かれた画像

谷野稜氏のビリオネアマシンFXはバックテストの結果が良いという情報もあり、商品紹介ページ内でも取引実績として取引画面のスクショと思われる画像が掲載してあります。

こちらの画像を参考にしてください。

ビリオネアマシンFXの実績画像
りくと

1日で331万円超の利益!すごいですね。ただ、今の時代、簡単にこれくらいの画像なら加工できてしまいます。情報の出所がハッキリしていないことを考えると、この画像だけでビリオネアマシンFXが信頼できるシステムだと判断するのはまだ早そうです。

次に、ビリオネアマシンFXの信頼性を判断する材料にもなる特商法を確認していきます。

谷野稜氏のビリオネアマシンFXの特商法

ビリオネアマシンFXの特商法と書かれた画像

特商法とは、消費者が悪徳業者による悪質な勧誘行為や詐欺行為といったトラブルに巻き込まれるのを防ぐためにある法律です。

谷野稜氏のビリオネアマシンFXの特商法を確認したところ、確かに記載がありました。

会社名株式会社Works Agency
運営責任者伊藤 弘人
所在地〒130-0013
東京都墨田区錦糸一丁目2番1号
電話番号03-6284-1634
※こちらの電話番号での直接販売は行っておりません。ご注文はご注文フォームよりお願いいたします。
また、お問い合わせはメールにて承っております。
(受付時間:平日11時~18時)
メールアドレスmpromise@works-agency.jp

ビリオネアマシンFXの特商法の記載内容自体は、特に問題なさそうです。

りくと

根っからの詐欺システムの場合は特商法の記載自体、ないですからね。億単位の利益が狙えるスペックを搭載したEAかどうかは別として、商品の販売スタイルに怪しい点は見当たりません。

続いては、ビリオネアマシンFXの開発者・谷野稜氏は何者なのか、見ていきましょう。

谷野稜氏は詐欺に加担しているのか

谷野稜の画像

谷野稜氏は、クロスグループのシステム開発責任者兼投資家です。

クロスグループとは、クロスリテイリング株式会社やWorks Agency、Asset Cubeなどが所属する会社グループを指します。

りくと

クロスグループは、FX関連のツールをこれまでにも多数販売しています。詐欺ツールとまでは言われていなくても、本当に稼げるかどうかは明らかになっていません。

谷野稜氏の経歴や投資家としての実績についても調査してみましたが、彼に関する情報が少ないこともあり、詳しいことは分かりませんでした。

そのため、詐欺に加担している人物かどうかに関しては、今回の調査で判断するまでには至りませんでした。

最後に、谷野稜氏のビリオネアマシンFXが詐欺と疑われる理由を解説して、終わりにしたいと思います。

谷野稜氏のビリオネアマシンFXが詐欺と疑われる理由

ビリオネアマシンFXが詐欺と疑われる理由と書かれた画像

ビリオネアマシンFXが詐欺と疑われる理由は、以下の通りです。

  • ビリオネアマシンFXの取引実績や証拠が不十分
  • 谷野稜氏は演者の可能性がある

詐欺を疑う理由①取引実績や証拠が不十分

ビリオネアマシンFXでは、「毎日386万円稼げる」「完全自動で17億円稼げる」と謳っていますが、取引実績やそれを裏付ける証拠は確認できていません。

そのため、「詐欺ツールではないか」と否定的な意見が一部出ていることが考えられます。

また、返金保証に関しても、提供するツールが正常に稼働しなかった場合のみ適用されるということです。

りくと

1円も稼げなかったからといって、返金保証制度が使えるわけではありません。これを「詐欺だ」と捉えるかどうかは人それぞれかなと思います。

詐欺を疑う理由②谷野稜氏が実在する人物なのか分からない

ビリオネアマシンFXの開発者は、谷野稜氏です。

しかし、ネットでいくら検索しても、谷野稜氏の経歴や投資家としての実績といったリアルな情報は見つかりませんでした。

情報が少ないからこそ、運営会社が谷野稜氏を演者として雇われているだけの可能性も十分考えられます

りくと

数多くのEA開発に携わってきた人物なら、いくつか谷野稜氏を取りあげた記事があってもおかしくない気もしますが…。ネットの情報が全てとは言いませんが、EAの導入を検討する側からすると少し不安になるのは当然でしょう。

谷野稜氏のビリオネアマシンFXは詐欺かどうかは不明

今回は、クロスグループのシステム開発責任者兼投資家の・谷野稜氏が手掛けるEA「ビリオネアマシンFX」は詐欺かどうか解説しました。

たった30万円の初期投資で、ほったらかしでも億単位の利益が狙えるEAが手に入るということで、ラクして資産を増やしたいと考える方からすると、魅力的なEAかもしれません。

しかし、私の方で調査した限りでは、谷野稜氏の投資家としての実績や取引実績を裏付けるような証拠はなく、実在する人物かどうか判断することはできませんでした。

また、取引実績を裏付けるような証拠もないことから、詐欺の可能性も少なからずあると判断しました。

これから、新たなEAの導入を検討されている方は、今回紹介した内容も参考にした上で、最終的に判断されることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私はスマホだけでできる簡単な副業だけで生活を維持しています。
自分が成功した理由は単純で本当に稼げる副業に出会えたからです。
このサイトでも良い副業、怪しい副業をしっかりとお伝えしていきます。

コメント

コメントする

目次