「投資から貯蓄へ」という、世の中の変化についていくために投資を始めるべきか迷っている方もいるでしょう。
自分で投資の勉強をしながら資産運用したいという方の場合、SNSやYouTubeで情報発信する特定の投資家を参考に銘柄選びをするケースも多いようです。
今回は、急騰銘柄の割り当てが得意と注目の投資家・ウルフ村田氏を紹介します。
中には、「ウルフ村田氏は詐欺師」とする情報もありますが、どこまで本当なのか分かりません。
この記事を最後まで読んで、村田氏の信頼性を判断する際に役立てていただけると幸いです。
まずは、ウルフ村田氏がどんな人物なのか見ていきます。
ウルフ村田氏は何者なのか
ウルフ村田氏(本名:村田美夏)は、東大法学部卒の個人投資家・インフルエンサーで、投資歴は35年。
彼女が運営するYouTubeチャンネル「ウルフ村田【急騰株チャンネル】」のチャンネル登録数は7.76万人。(2025年10月15日時点)
これから値上がりする株やストップ高銘柄を予想し、見事に的中させた輝かしい実績の持ち主ということで、一部の個人投資家から支持されています。

不安定な政局だからこそ、信頼できる情報がほしいと感じている個人投資家も多いでしょう。ウルフ村田氏のように、今知りたい情報を初心者向けに分かりやすく伝えてくれる方がいると、けっこう助かるものですからね。
過去には、ニチダイやアンジェス、ナガホリなどのウルフ銘柄を配信。
インフルエンサーとして多くの人気を獲得している彼女だからからこそ、ときに株価変動に影響を与えてしまうこともあるようです。
また、ウルフ村田氏は無料セミナーも開催しています。
こんな感じで、自身のXアカウントで参加者を募っています。
過去には、バラエティ番組などのメディアに出演していたウルフ村田氏。
短期間の株式投資で資産を増やしたい方、初心者で何から始めたらいいのか分からない方でも参考にできる内容を日々発信しています。
投資家として積極的に活動しているウルフ村田氏ですが、詐欺師とする評判も…。
次からは、ウルフ村田氏のネット上の口コミと評判を見ていきましょう。
ウルフ村田氏の口コミと評判


ウルフ村田氏が発信する情報は信用していいのか、不安な方もいるでしょう。
株価がこれからどう動くのか、確かなことは誰も分からないものです。
だからこそ、信頼できて実績がある投資家の情報を頼りに銘柄選びをする方もいるはず。
ウルフ村田氏は詐欺師なのか、それとも信頼できる投資家なのか、X(旧Twitter)とYahoo!知恵袋での評判を調査した結果をお伝えします。
ウルフ村田氏の良い口コミ
ウルフ村田氏の考え方や人となりを高く評価する口コミが複数確認できました。



著名の女性投資家は男性に比べるとそう多くない現代。これからの活躍も期待したいですね。
ウルフ村田氏の悪い口コミ
【質問】
非公開さん
2024/9/14 18:39
ウルフ村田さんは株で東大時代に1000万円、サラリーマン時代に1億円稼いでいたという記事を見ましたがやはり投資家として、それなりの成功はしていたのでは?投資以外で儲けた人だと言われていますが…
【回答】
帰ってきたタビナルV4さん
2024/9/14 22:39
信憑性のない情報はネットの上に山ほど転がってる。
その情報の出所を調べればすぐわかる。どこのだれが書いたものか、文責者の問い合わせ先がない記事は、全部ウソだとおもっていい。
引用元:Yahoo!知恵袋
ナガホリが上記のような文書を公表したということで、当時かなり話題になったみたいですね。
ウルフ村田氏が詐欺に加担しているとまで言わなくても、「怪しい」とする悪い口コミが複数確認できました。



株式界隈で「トラブルメーカー」と悪評が立っているという情報もあります。これには、過去に起きた出来事が関係している可能性もありそうです。
詐欺師かどうかは別として…。
ウルフ村田氏が発信する情報を鵜呑みにしていいものなのか、一度、ご自身で判断した方がいいでしょう。
最後に、ウルフ村田氏は詐欺師の可能性はあるのか、詳しく見ていきます。
ウルフ村田氏は詐欺師で怪しい人物の噂は本当なのか


ウルフ村田氏が詐欺師だとする評判に根拠はあるのか調査した結果、以下のことが明らかになりました。
- 運営するセミナーが怪しい
- デマを拡散している疑い(嵌め込み)
順に、見ていきます。
詐欺の疑い①運営するセミナーが怪しい
ウルフ村田氏のセミナー(費用目安は30万円)は、投資初心者目線でわかりやすいと満足度が高く高評価を得ているという情報があるのは事実です。
その一方で、彼女が運営するセミナーは新規受講生の獲得が本当の目的で、銘柄診断やトレードの相談に乗るというのはただの謳い文句とする情報もあります。



詐欺に遭うリスクは少なからずあることを理解した上で、セミナーに入会するかどうか判断した方が良さそうです。
詐欺の疑い②デマの拡散・嵌め込み
ウルフ村田氏は、自身が運営するSNSやYouTubeチャンネルを利用してデマを拡散したり、嵌め込みを行っている疑いがあるという情報もあります。
事実、ウルフ村田氏は過去にデマの拡散による嵌め込みで多くの投資家に被害を与えたとも言われています。
嵌め込みとは、上昇する可能性が少ない銘柄をいかにもこれから上がると投資家達に株を買わせて売り抜け、利益を得るというもの。
その中でも有名なのが、2017年に起きたアンジェス事件です。
アンジェス事件とは、ウルフ村田氏がバイオベンチャーのアンジェス(4563)の買いを煽ったものの、次々と悪材料が発表され問題視されました。



調べてみると、ウルフ村田氏は過去に逮捕や名誉棄損といったさまざまなトラブルが起きていたみたいですね。悪い評判はどうしても拡散スピードが速いので、詐欺師呼ばわりされてしまうのは仕方がないことなのかもしれません。
ウルフ村田氏は詐欺師の証拠はないが悪い評判もあり注意が必要
今回は、投資家・ウルフ村田氏(村田美夏)が詐欺師なのか調査した結果をお伝えしました。
自身のYouTubeチャンネルやSNSを通して、こまめに株式の情報発信を行っている熱心さと過去に急騰銘柄を割り当てた実績があることから、彼女を高く評価し信頼している方も中にはいます。
評判を調査してみても、ファンがいることは確認できました。
その一方で、彼女に関わる過去の訴訟や逮捕といったネガティブな出来事もあって、「ウルフ村田は詐欺師」とする悪い口コミや評判が複数あるのも事実です。
ウルフ村田氏が発信する情報や開催するセミナーを通して、株式投資を始めたいと思っている方は、慎重に判断することをおすすめします。
コメント